治療の流れについて
※治療の流れはあくまでも目安です。個人により異なります。
-
Step02カウンセリング
初日はカウンセリングのみ行います。患者様が何でも相談しやすい雰囲気作りと分かりやすい説明を心がけています。カウンセリングではじっくりお話を伺いますので、安心してご相談ください。
-
Step03精密検査
2日目に『歯、および顎のレントゲン写真』『お口の中、および顔の写真』を撮影し、『歯型』を取り、その他必要に応じた各種検査を行います。
-
Step04診断
3日目に、検査の資料をもとに、診断及び治療方針を分かりやすくご説明します。
また、使用する装置、治療期間、費用、支払方法などについても詳しくご説明しますので、安心して治療を開始していただけます。
-
Step05治療開始
矯正装置に慣れるまで少し違和感がありますが、日々のメンテナンス方法等も丁寧にお教えします。
-
Step06調節
月に1回程度通院して、装置の調節を行い、歯を動かしていきます。
※装置によっては2~3ヶ月に1回 -
Step07保定
きれいになった歯並び、噛み合わせをしばらくの間、その状態に保つ処置を行います。
この間は3~6ヶ月に1回歯並び、噛み合わせのチェックを行います。